2018-04-19 Thu 09:22
![]() ★コメント、新しいものを、上に表記するように変えました。 2018/04/17日のこと、病院から、コメントが来ていないか気になり、スマホで見たところ、 最新コメントを開くのに時間がかかり、結局コメントが来ていなかったこと確認した経験から・・ 最新のものを、上に表記することにしました。 また、コメント、返事を見て頂くときにも、少し早くなると思い変更しました。 (もし、不都合があれば、ご連絡ください、また考えてみます。) ★スマホ テンプレート変更しました。 雫にサヨナラ の画面を開いてもらうと・・ ◆左から HOME CATEGORY COMMENT PC表示 4タイプの文字が並びます。 各項目に分けているので、分かりやすくなったと思います。 今までは、投稿したものを、順に上から5つ表記するタイプでした。 同様に、最新コメント等を見るのに手間取り、時間がかかり・・ 結局、コメントが無かったことを確認しただけに終わりました。 その為、テンプレートを探し、変更いたしました。 ★スマホで、PC画面と同様に、見ることが出来るようになりました。 ◆大きすぎて問題がある場合は、スマホ画面に戻すことが出来ます。 PC画面の時、指で下にスライドすると、上の方に スマートフォン表示 とでます、そこをタップすると、 HOME CATEGPRY COMMENT PC表示 の画面に戻ります。 もし、同様に使いにくかったらご連絡ください、 また新しいテンプレートを探して見ます。 ★また、他にも変更した方が良いと思われる事があれば指摘してください。 直せるものなら、直したいと思います。 尚、詩をメインにしているブログなので・・ この連絡事項の通知は、みな様に届いたと思われる 今月末までとしたいと思います。 その為、それ以降は、ブログ内にしまいたいと思います。 消えたり、削除ではありませんので、先に通知させてもらいます 以上、変更事項でした。雫。。 この作品で使用している写真は フリー画像素材「EyesPic」さまから お借りしています。 素敵な写真がいっぱいです、 ぜひ訪問してくださいね。雫。。
|
2018-04-18 Wed 00:00
![]() 「天国の運動会」 お父さん お母さん 心配しないで 悲しまないで わたしは みんなと 仲良く 運動会 しているよ あの日 一緒に 天国に 行った 人たちと 助け合って 慰め合って 天国で 生きているよ ひとりぼっち じゃ ないから 心配しないで 届いたよ ランドセル ありがとう この色が欲しかったから 嬉しかったよ お兄ちゃん お姉ちゃんの 中学の制服も 届いたって みんな泣いていた そして もっと大きな お兄ちゃん お姉ちゃんたちの 高校の制服も 届いたから心配しないで って みんなに 伝えてって 言われたよ 空に雲一つない日は 地上が見えるんだ 泣いてる姿見ると 悲しくなるから もう 泣かないで 私 泣いてないから 心配しないで 今日は 運動会 駆けっこ するんだ きっと 一等賞に なるからね 空を見上げて 応援してね でも 転んで 負けちゃったら ごめんね 応援席では 大学生の お兄ちゃん お姉ちゃんも 大歓声 知らない人が 友達みたいに 応援してくれるんだよ おじさん おばさんも 大声で おじいちゃん おばあちゃんも 手を叩いて 知ってる子を 知らない子を みんなで 応援するんだ 大大大運動会だよ みんな みんな あの日 天国に 来た人たちだよ お昼には みんなが持ち寄った お弁当 一緒に食べるんだ パンフレットに 書いてあったよ みんなが家族 みんなのお弁当 少しづつ 貰いましょう あ それとね 今日天国は お天気なんだ 雷さん親子を 招待してるから 雨降らすの お休みだって あ 次の ダンス 私の出番 呼んでるから 行くね ちゃんと 出来たら 空から おーい って 呼ぶからね 聞こえたら はーい って お返事 してね もう 泣いちゃ ためだよ 笑って 大きな声で 応援してね じゃ 天国の運動会 がんばるね 作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 いつも応援ありがとうございます。 ![]() 創作詩ランキング ![]() にほんブログ村 追記2018/04/17 この作品は、2017/03/09に 下書きとしてブログ内に残していたものです。 震災の日に合わせて、投稿する予定でした。 しかし、自分の意志とは逆に、悲しみを深めてしまうのでは・・と。 投稿できないでいました。 今回、私自身が、生命の危機、孫に会えずに一生を終えるかもしれない?!と。 本当に運よく、命を再びもらい、こうして生きています。 ならば、悲しみを深めて不快を覚える方もいるかもしれませんが・・ どうかお許しください。 この詩で伝えたかったのは、天国に無事について、みんな仲良く暮らしているんだ・・と。 私のありのままの気持ちを詩に託して、今回投稿することにしました。 生死は紙一重です。 私が今回生き延びられたとしても、それが永遠ではないのは確かです。 ならば、悔いのないよう、詩に命を与え、解き放ちたいと思ったのです。 2018/04/17 詩9行加筆しました。雫。。 追記2018/04/18 ご心配をおかけしました。 本日から、コメント書いてもらっても大丈夫です。 本当?と、思われると思いますが、大丈夫です。ww 「ほんまかいな?」「ほんまです!」 また、コメントが無い詩は、可哀想で・・ お返事書けることを願っていますので、どうぞ。。 病院を転院することになりました。 家の近くにかわります。 変更事項などありましたら、 連絡文を投稿しますので、宜しくお願い致します。雫。。 この作品で使用している写真は画像素材 「写真素材 フォトライブラリー」さまからお借りしています。 素敵な写真がいっぱいです、ぜひ訪問してくださいね
|
2018-04-12 Thu 21:24
![]() 先生から、心配いりません、との診断をしてもらいました。 肺からの出血だったので、最悪、肺がんまで考えていました。 癌の検査もしましたが、問題ないとの言葉を聞き、ホッとしました。 ここ数日、喀血から、入院、肺カメラ、退院、そして本日のレントゲン結果など・・。 娘の、まさかの破水からの帝王切開、出産報告など、意外性の連続でした。 私は、本当にある意味、運の良い人間なのだと思います。 5年前の脳梗塞、実は喀血は16年前にも一度ありました。 その双方、危難はあったのですが、瀬戸際で何とか乗り越えてきていました。 これで、三度目、そううまくは行くはずがないと・・ それでも、その再来を望んでいる、勝手な自分がいました。 運が良い、本当にそう思いますし、あらゆるものに助けてもらっている、今度も、そう感じてしまうのです。 短くしてその大切な生命を亡くす方もいらっしゃいます・・・。 それを思えば、何度も、自分はチャンスをもらえているのだと。 深く反省し、深く考え直さなければ、自分は今を、これからを生きていく価値を失くしてしまうと反省するばかりです。 病院の帰り、家の近くのかかりつけの医師の方にも報告を、と思ったのですが・・ うっかり本日は休診日で、明日の朝、一番に報告に行こうと、今考えています。 本日、娘、息子にも報告し、お世話になった方にも連絡を済ませました。 行きつけのお店で、一杯済ませてきたところです。 遠方に居る、孫にも会えるのを楽しみに、これからも生きていけるようです。 詩や童話を書ける機会を、また再度もらったようです。 ブログのお仲間には、勝手に辞め、閉じて、そして勝手にまた解放など、好き勝手にしているのに。 また、今は誰一人、私からご挨拶、報告にも伺っていないのに・・ おひとりが気がつかれ、連絡をして頂きました・・本当にありがたいことです。 どの顔さげて、と言われるのが普通だと思います。 また、それが正直な気持ちだと、思えるのです。 明日一日、各方面に挨拶を済ませ、報告が終わった後、皆様方へ・・ ご挨拶、報告に伺おうと、今、思っています。 昨年、体調不良で、身勝手でブログを閉鎖してしまい申し訳なく思っています。 今回、喀血など、死を目の前にして、書けない詩や童話を、一つでも書けるならと その思いで、ブログ再開をお願いできたのならと。 その一心で、お許しを願いたいと思っています。 雫。。 追記2018/04/15 どこに書こうかと迷ったのですが、ここにさせてもらいます。 まだ訪問できていないブログがあります。 訪問者リストの、昔の分が消えて居るようです。 おっちょこちょいなので、間違えて私が消してしまったのかも? 数日後に訪問するかもしれませんが、どうかお許しください。 今、ランキングから探すようにしようと思っています。 どうか宜しくお願い致します。雫。。 この作品で使用している写真は画像素材 「写真素材 フォトライブラリー」さまからお借りしています。 素敵な写真がいっぱいです、ぜひ訪問してくださいね
|
2018-04-11 Wed 14:25
「春よ来い」 きみは孤独 雪に埋もれた 小さな花 真冬の木枯らしの中で ひとり佇む 幼き心 温かな声も無く 纏う衣服も 剥ぎ取られたままで 大鳥の爪を避ける 小鳥のように とどまる小枝さえも無い 孤独の壺に 嵌ったままで 這い上がることも出来ず 見上げても壺の口から 空は見えず 冷たい雪が 降り注ぐばかり 真っ暗な空間には 呼びかけてくれる 声もない 絶望という言葉が きみの心を 埋め尽くしても 負けないで 諦めないで 挫けないで 自分を信じてあげて 自然界に季節というものがあるように きっと春が来るよ 温かな光と共に 優しい風もきみを包む それはもうすぐそこまで 掌に落ちてこぼれた きみの涙の一粒一粒を 解き放つ時はもうすぐそこまで 聞こえますか ずっと待っていてくれたのに 遅くなってごめんね って 声が・・ 最後の最後は 自分を信じてあげること 自分を守ってあげること 木枯らしの舞う季節もある 心を凍らせてしまう 心ない言葉も暴力も 守ってあげて 自分を 守ってあげられるのは きみしかいないんだよ きみも叫べ 春よ来い! 一緒に叫ぼう 春よ来い!! 温かな日差しが きみを包んで 離さないように 可憐な花が 雪の寒さと 孤独を乗り越えたように きっと きみも そこに立つ 負けないで 挫けないで 自分を信じて 大空に 叫べ! 春よ来い! 作品を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 いつも応援ありがとうございます。 ![]() 創作詩ランキング ![]() にほんブログ村 2018/04/15:34 久しぶりに、ほぼ一年ぶりに詩を書きました。 絶望の淵に落ち込んでいる人に伝えたいな。 どんな時でも希望を捨てないで、きっときみを見守り助ける人が居るから・・ そのなかの一人が、自分だという事も・・。雫。。 ![]() この作品で使用している写真は画像素材 「写真素材 フォトライブラリー」さまからお借りしています。 素敵な写真がいっぱいです、ぜひ訪問してくださいね 追記 申し訳ありませんが、コメント欄は開けていません。 明日、病院再訪問があり、検査などの結果待ちになります。 昨日娘に子供が生まれ、母子共に健康であるので、それが何よりです。 色々な心配事が、解消されてしまいましたので。 あとは、私ですね。 いい結果になって、健康状態が問題なければ、そんな時間はまた訪れると思います。 みな様も、どうかご健勝でありますよう、心より祈っています。雫。。
|
2018-04-10 Tue 21:53
![]() 突然のブログ解放、お許しください。 昨年、体調不良のため、ブログを閉鎖していました。 其の後・・ 本年、4月、突然の喀血で、緊急搬送で入院しました。 実は、4月末頃、娘が出産予定でした。 先週、気管支鏡検査を経て、退院しました。 今週、その経過を見てもらうために通院の予定でした。 万一、初孫を見ることも無いのかと、最悪の事も考えていました。 今、娘夫婦は、大阪より遠方に居るため、娘には喀血など入院は秘密にしていましたが、 隣県の地震があり、電話をし、元気だとわかり安心しました。 気が付けば、延々と1時間以上も話をしていました。 喀血の時も、突然の事で、生命はいつ失われるか全く分からないと実感しました。 そして、 ブログの詩などを、生まれてくる子に、読んで欲しいと思いつつ本日に。 夕方、娘婿からの電話。 まさかの、孫誕生でした。 予定日が、まだ先なのに・・・。 聞けば、破水をし、赤ん坊の心音が弱まったので、急遽、帝王切開をしたそうです。 今週の、私の病院の再検査待ちですが・・ 娘に、そして孫(勿論読めるはずも何のですが・・)のお祝いと、 孫にも将来も読んで欲しいなと、願いを込めてブログ解放です。 昨年のブログ閉鎖から、今もなお、悲しい自殺や悲惨な事件が続いています。 今、 このブログを訪れた方が、少しでも癒され、わずかでも心の支えになれること願って・・ 再度解放することを、お許しください。 雫。。
★ 誠に勝手ながら、本日よりブログを解放いたします。の続きを読む
|
| 雫にサヨナラ |
|
お体良くなりますように。
一日ごとに回復をされていくことを、祈っています。
ていねいなコメントを、ありがとうございました。
帰りに応援のポチゆめた生命詩「天国の運動会」難しい問題です。基本的に海外の場合はその国に国籍を持つ方に有利なのかもしれませんし、ハーグ条約で未成年の子供の入国は難しいです。本来は子供を守るためのものなのでしょうが・・・内ソカロのゆうです!ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせRe: タイトルなし> 体調はいかがですか?
>
> ブログ色々変えたんですね。
> 少し経ってみないと、
> 使い勝手などよくわからないですよね。
> 自分は今の表示でいいのkirakiya.rumari sannhe雫ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせ体調はいかがですか?
ブログ色々変えたんですね。
少し経ってみないと、
使い勝手などよくわからないですよね。
自分は今の表示でいいのかとか、
時々思います。
いつもkirakiya.rumariブログ、コメント表示など変更内容のお知らせSaas-Feeの風 さんへ 雫> 戴いたコメントから、お元気になられたことを知りました。
> どうぞ無理なさらずに、ゆっくりとした静養をなさってくださいね。
> 焦ることはありませんから。
Saas-Feeの風 さんへ 雫ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせ戴いたコメントから、お元気になられたことを知りました。
どうぞ無理なさらずに、ゆっくりとした静養をなさってくださいね。
焦ることはありませんから。
お大事になさっSaas-Feeの風過去詩 再掲 生命詩「死んではいけません」Re: 雫さんへ!!> 将棋は奥深い勝負ですねー。!
> お体も暖気で少しは良く成ってくるはずですので
太陽に当たることも気をつけてください。応援です。!!!
本当にそうですね、宇荒野鷹虎 さんへ 雫過去詩 再掲 生命詩「死んではいけません」雫さんへ!!将棋は奥深い勝負ですねー。!
お体も暖気で少しは良く成ってくるはずですので太陽に当たることも気をつけてください。応援です。!!!荒野鷹虎ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせFirstMESA さんへ 雫> 雫さん、こんにちは
> スマホのテンプレート、お揃いになりましたね。(^ ^)
あ、そうなんですか、見てもらったんですね。
ありがとうございます。
使い勝手はどFirstMESA さんへ 雫生命詩「天国の運動会」Re: コメントありがとうございます。> 人に気持ちを伝えるのは難しいですね。
難しいですね。
文字、メールなどは、相手の受け取り方によっては、
正反対になり、トラブルになることもありますね。
やはソカロのゆうです! さんへ 雫ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせ雫さん、こんにちは
スマホのテンプレート、お揃いになりましたね。(^ ^)FirstMESA生命詩「天国の運動会」コメントありがとうございます。人に気持ちを伝えるのは難しいですね。同じ体験や近くにそれに近い知人がいると感じるものですが、全くちがう状況の場合察する事ができません。先日知人が離婚をしました。ソカロのゆうです!ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせpanther 375 さんへ 雫> お体ご自愛下さいね!
ありがとうございます。
> いつも 大変お世話になっております♪
> ですが、今は、ご自分のお体の事が一番
> 大事ですので、どうぞpanther 375 さんへ 雫生命詩「天国の運動会」yayoi410 さんへ 雫> コメント、見易くなりました。
> 雫さんのお心遣いですね^^
そうですか、そう言って頂いて、変えて良かったと思います。
自分で。これは不便だと気付いてのでyayoi410 さんへ 雫ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせお体ご自愛下さいね!
いつも 大変お世話になっております♪
ですが、今は、ご自分のお体の事が一番
大事ですので、どうぞ、マイペースで!!
ブログを 大切に出来るのもpanther 375生命詩「天国の運動会」コメント、見易くなりました。
雫さんのお心遣いですね^^
転院もされたんですね。近くなってよかったです。
この詩を読んでいる途中で震災のことだ、とわかりました。
私yayoi410本日病院に行ってきました。Re: 雫さんへ!!> 改めて数々の試練を乗り越えてのブログ復帰をお祝いいたします。!
ありがとうございます。
復帰して、大丈夫ですと、言われたのに、また喀血。
救急車を呼ぶとき、荒野鷹虎 さんへ 雫本日病院に行ってきました。雫さんへ!!改めて数々の試練を乗り越えてのブログ復帰をお祝いいたします。!
強い精神がわれわれを感動させてくれます。身体と相談しながら頑張ってください。!
藤井6段は竜王戦で荒野鷹虎ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせRe: 体調の方は~> こんばんは~雫さん~
こんばんは、訪問ありがとうございました。
> コメントを書いていただく皆様への
> 配慮もなさり気遣いされてますね!
はい、気遣いのよっこたん さんへ 雫ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせ体調の方は~こんばんは~雫さん~
コメントを書いていただく皆様への
配慮もなさり気遣いされてますね!
ご自分が一番しやすい感じがいいのですよね!
私ももう少し配慮しなくてはいけよっこたんブログ、コメント表示など変更内容のお知らせRe: 雫さんへ!!> 退院直後の病状悪化は気の毒の一語に尽きます。
涙表記のタイトルも大丈夫連絡つきますのでご心配要りません。
引きつつづき応援させていただきます。私へのコメント荒野鷹虎 さんへ 雫ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせ雫さんへ!!退院直後の病状悪化は気の毒の一語に尽きます。涙表記のタイトルも大丈夫連絡つきますのでご心配要りません。引きつつづき応援させていただきます。私へのコメントはいりま荒野鷹虎ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせonorinbeck さんへ 雫> とっても見やすくなったと思いますよー^ ^
そうですか、良かった。
早速のお返事、ありがとうございます。
ちょっとホッとしました。onorinbeck さんへ 雫生命詩「天国の運動会」八咫烏(全力稼働中) さんへ 雫> この系のお話は、いつ見ても涙してしまう私です。
コメントありがとうございます。
実は、私も泣きながら書いています。
出来上がった時は、もうボロボロです。
>八咫烏(全力稼働中) さんへ 雫ブログ、コメント表示など変更内容のお知らせとっても見やすくなったと思いますよー^ ^onorinbeck生命詩「天国の運動会」この系のお話は、いつ見ても涙してしまう私です。子供がいなくなるほど耐えがたいものはないですよね。雫さんの一文字一文字がじんじんと響いてきます。こういうのを見ると八咫烏(全力稼働中)生命詩「天国の運動会」kirakiya.rumari さんへ 雫> 無理はしないでくださいね💦
> 病院が家の近くにあるのは、
> 心強いですね。
> お大事にしてください。
ありがとうございます、無理せずに治りたいと思ってkirakiya.rumari さんへ 雫生命詩「天国の運動会」無理はしないでくださいね💦
病院が家の近くにあるのは、
心強いですね。
お大事にしてください。
あの日のことは時々話すことがあります。
震災の後に海岸を見た時の、
なkirakiya.rumariみな様へ、ご連絡いたします。kotodayori さんへ 雫> こんばんは、なんとかご無事でよかったですね。
はい、運が良い方だと思っています。
今回も、そうなりました。
無理をなさらずに、ゆっくりお過ごしください。
ブkotodayori さんへ 雫みな様へ、ご連絡いたします。こんばんは、なんとかご無事でよかったですね。無理をなさらずに、ゆっくりお過ごしください。ブログ更新も、訪問も、気になさらずに、マイペースで進めてください。
これkotodayori